イベント

滋賀県の一大イベントびわ湖花火大会を無料で楽しむ方法を地元民が紹介!教えたくない穴場も!?

おはこんばんにちは。
fumika(@nnf_57)です。

今回は夏の滋賀県名物、注目度ナンバー1のイベントである、びわ湖大花火大会についての記事です。
地元滋賀県民がおすすめする無料で楽しめちゃう方法をご紹介しちゃいます!

どのようにして花火を楽しみたいのかによっておすすめの場所が変わるので、ぜひこの記事を読んで参考にしてみてください!
もちろん、地元民ならではの穴場スポットもお教えしちゃいますね。

びわ湖花火大会ってどんな大会?


(https://www.instagram.com/p/BXiQe75hbZB/?hl=ja&taken-by=mamian1021)

毎年8月に開催される近畿内でもわりと大型な花火大会です。
約1万発の花火が湖に反射する姿はとても美しく、幻想的です。
色鮮やかに空と湖上を彩り、迫力満点の花火を見るために県内外から毎年約35万人の方が訪れます

この花火大会の注目はなんといってもスターマイン
水上から連射連発され、半円を描くように打ち上げられる花火はびわ湖から広がるように見えるのが特徴です。

penta
penta
これ本当に綺麗だよね!
fumika
fumika
湖と花火の見事なコラボレーションだよ!

そして毎年密かに人気なのが変わり種花火
今まではポケモンのモンスターボールなども打ちあがっていました。
今年は一体何があるか楽しみです!

2018年びわ湖花火大会情報

開催日 2018年8月7日(火)
*荒天の場合は、8月10日(金)同時刻に延期
打ち上げ時刻 19:30〜20:30
打ち上げ場所 大津市浜大津 滋賀県営大津港沖水面一帯
観覧エリア 大津港周辺のびわ湖畔、なぎさ公園など
アクセス JR琵琶湖線大津駅または膳所駅から徒歩約15分
京阪電車びわ湖浜大津駅から徒歩約5分
JR湖西線大津京駅から徒歩約10分
大会テーマ 虹色の旅へ。滋賀・びわ湖
スターマイン(3~10号玉)、約10,000発
お問い合わせ先 びわ湖大花火大会実行委員会事務局
((公社)びわこビジターズビューロー内)
TEL 077-511-1530
公式HP https://www.biwako-visitors.jp/hanabi/index.html

Twitterでもリアルタイムでたくさん情報を発信されているのでチェックですよ!

今年のテーマは「虹色の旅へ。滋賀・びわ湖」ということで滋賀県の歴史や食べ物、遊びなどに焦点を当てています。
さらに滋賀県とアメリカミシガン州との姉妹提携50周年、中国湖南省との友好提携35周年の記念の年ということもあり、それらを虹の架け橋として花火で表現するとのこと。

penta
penta
虹の架け橋って、とても素敵な響き…♡

楽しみ方別おすすめ観覧スポット

全て実際に私が行ったことのある場所なので、実体験を元におすすめしますよ!
無料なので、有料観覧席が売り切れちゃっていても大丈夫。
もちろん言うまでもないのですが、やっぱり一番綺麗に花火が見られてゆっくり観覧できるのは有料観覧席なので、人生で一度は見てほしいです!
無料とは全然違う迫力を楽しむことができますよ!!

ただ、有料だけが楽しめるわけではないのがびわ湖花火大会
目的別でおすすめスポットを紹介するので、この記事を元にどこでどのように楽しみたいか考えてみてくださいね。

混むのは勘弁!ゆっくり見たい!【皇子山運動公園・皇子山陸上競技場】


(https://www.instagram.com/p/BXxZz7TFL3c/?hl=ja&taken-by=aaaaaaaip)

打ち上げ場所から近いのに、意外と混んでいないのが皇子山運動公園・皇子山陸上競技場です。
17時ごろでも駐車場が空いているという奇跡の場所です。
ただ、帰りは渋滞に巻き込まれる可能性大なのでその点は注意ですよ。

少し高い場所にあるので見やすいのですが、国道付近の建物でスターマインなどが見られないのが難点ではあります…。
陸上競技場は無料開放されているので、ゆっくり座って花火がみたい方におすすめのスポットです。
トイレもあるので女性にはとても嬉しい…。私もとても助かりました。

penta
penta
駅からも近いからできるだけ公共交通機関でいくのがおすすめだよ!歩きたくない方は京阪電鉄にお世話になろう!

カメラマン御用達!【大津歴史博物館】


(https://www.instagram.com/p/BI3PhaKA32N/?hl=ja&taken-by=hykwstm0718)

せっかくの花火大会、きれいに写真を撮りたい!と言う方は断然大津歴史博物館です。
こちらも少し小高い丘の上から打ち上げ花火を見る感じになります。
ちょこっと横から見てる雰囲気かも…。

空一面に広がる花火が楽しめるので、ベストショットが撮りやすいと思います!
私が行った時はカメラを片手に(むしろ三脚持参の方も)ベストショットを狙っている方がたくさんおられました!

そんなに混んでいないのですが、カメラマンの方達は早い時間から場所取りをしている可能性がありますね…。

penta
penta
お昼は近くの三井寺あたりを散策しても面白いよ!

屋台も楽しみの一つ!【陸上自衛隊大津駐屯地】


(https://www.instagram.com/p/BXkiKNmHBG8/?hl=ja&taken-by=show1photo)

花火大会といったらやっぱり屋台でしょ!というかたにおすすめなのが陸上自衛隊大津駐屯地です。
大会当日はヘリポートを無料開放し、自衛隊の方が屋台を出してくれています
かき氷、焼きそば、たこ焼き、ビールなど…数はそこまで多くありませんが、お祭りといえばな物が揃っているので十分楽しめます!

昨年はここに見にいったのですが、時間ギリギリと言うこともあり前の方は埋まってしまっていて湖上付近の花火は見えづらかったです。ただ、混み具合は時間直前にも関わらず少なめでした!
子供連れの方が多く、家族で楽しむのにはぴったりの場所だと思います。

penta
penta
ゆっくり楽しめるので、個人的には最近行った中で一番おすすめな場所だよ!あとね、屋台の食べ物が美味しい。

とにかくゆっくり見たいんだ!!!【烏丸半島付近】


(https://www.instagram.com/p/BZ_Xh0fA3kl/?hl=ja&taken-by=otomayu.28)

穴場すぎて花火の写真見付からなかったー!!!!!!!ってくらい人いない烏丸半島付近です。笑
写真と花火を頭の中で合成させてくださいすみません(土下座
これからは行ったら写真撮る癖つけよう…。

場所的にはご紹介した中でダントツ遠いんですけど、打ち上げ花火はそれなりに見えますし、引きで花火全体をきれいに見ることができるスポットです。

すぐそばにびわ湖歴史博物館もあるので、昼間はそこで遊んでもだいぶ楽しいです。
ただ、閉館時間から花火開始時間まで2時間半ほど空きができるのですが、周りに何もないので何かしらの暇つぶしグッズを持っていくことをおすすめします。
だだっぴろい広場があるのでレジャーグッズとかおすすめ。めっちゃ汗かくけど。

penta
penta
電車は壊滅的にないのでここは車がおすすめ。駐車場は近くの湖岸沿いに何個かあるよ!あ、でもいっぱいになることもあるから注意してね

番外編!お家でテレビをつけよう!


(https://www.instagram.com/p/BI2NYIoA5mi/?hl=ja&taken-by=hsk.305)

おい!穴場スポットじゃないのかよ!?
という声は聞こえないふりします。あくまで番外編

外出ると暑いし、人多いし、蚊に刺されるし…。花火は諦めるか。と言う人、ちょい待ち。
クーラーをつけた涼しい部屋でテレビをつけよう。そして「BBCびわ湖放送」にチャンネルを合わせる。
するとあら不思議、同時刻でお家の中でもびわ湖花火が見られちゃう!!

という、究極に人混み嫌いの方におすすめする、びわ湖放送で放送されるびわ湖大花火大会生中継です。
毎年生中継で放送してくれるんですよ、びわ湖放送さん。素敵。
いろんな場所からの生中継なので、様々な角度から花火が見られる利点あり

penta
penta
これ見ながら友達と手持ち花火楽しんだことあるよ。ワンセグ時代。懐かしいなぁ…。

当日全力で楽しむための持ち物編


続いて、当日の持ち物編。
大体これは普段お祭りいく時とあまり変わらないと思いますが…。
結構大きい規模の花火大会なので、いろいろチェックしてみてね。

飲み物
これはまぁマストですよね。個人的には水筒よりもペットボトルをおすすめします。
飲み物を凍らせておくとなおベスト。
帰りはなくなったらゴミ箱に捨てて帰ることができるので身軽になります。

ティッシュ
トイレがですね……人が多すぎたり、よく利用されるとトイレットペーパーが切れているところが結構あるんですよ。
緊急事態に陥らないためにも一つは入れておくことをおすすめします。

うちわ・扇子
これもマスト。人がいてもいなくても夏は暑い。
夜だけだからといって油断しないでくださいね。あるのとないのとでは大違い。

折りたたみ椅子
あるととっても便利です!!何かと待つ時間があったりするので、ちょこちょこ大活躍しますよ!

レジャーシート
椅子なんて持ち歩けねーよという方はレジャーシートは必ず入れておくことをおすすめします!むしろ私的には必須アイテム。
上記で紹介した陸上自衛隊大津駐屯地や烏丸半島付近は地面が芝生なところもあるのでそのまま座るには少し抵抗ありますので…

ゴミ袋・レジ袋
意外と活躍するこれらもカバンに入れておくと便利です。
レジャーシートがわりにもなるし、いらないもの詰め込んでおけるし…。

レインコート
天気予報次第ですが、何かと雨降りがちなのがびわ湖花火。
傘は人が多いと危ないのでレインコートの方がおすすめですよ!

虫除けスプレー
いやほんと蚊が多い。こちらも必須アイテムと言えます。
刺されるとせっかくの花火も全力で楽しめないので、対策しておくことをおすすめします。

こんな感じですかね…。場所によっては待ち時間もあると思うので暇つぶしグッズや軽食を準備しておくと良いと思います。

penta
penta
特に湖岸沿いを考えている方はコンビニなどがほとんどないので注意してね!

押さえておいた方がいいポイント


(https://www.instagram.com/p/BXm-q8KlyfY/?hl=ja&taken-by=amu513)

花火大会当日はいろんな場所で規制がかかっていたり、人が多くて大変なことがあります。
私も経験したことのある注意点をまとめてみたので参考にしてください!

電車は特別ダイヤになる

JRは特別ダイヤになります。時刻や本数の変動はもちろん、普段は新快速が止まらない駅にも止まったりするので注意してくださいね。
あと、湖西線は割と本数が少ないのでピークだと1〜2時間程度待つことも予想されます。
もちろんのことながら切符売り場もごった返しなので、先に切符を買っておくかICカードにチャージをお忘れなく。

打ち上げ場所付近の駐車場は相当な覚悟が必要

これ本当に注意してくださいね。駐車場を出るのに余裕で2時間3時間かかる場所もありますので。国道もだだ混みですよ。
疲労で眠くなったり、トイレに行きたくなったりといろいろ考えられますからね…。

電話は繋がらない

これ結構頻繁に起こったんですけど、人多すぎてスマートフォンの電波入らなくなったりします
誰かと一緒に行く方はできればLINEだけではなく電話番号まで聞いておいたほうがいいです。まだ繋がりやすかった。
はぐれた時の待ち合わせ場所も簡単に決めておくとなお安心ですよ!

帰るときのおすすめポイント

どこかで時間潰す。これに限ります。
当日は割と電車も道路も混み気味です。
花火大会が終われば一気にみんな帰路に着くのでどうしても一気に混みますが、2時間ほど夜ご飯を食べたり、ブラブラとお店を回ったりすると渋滞も解消へと向かいます
時間に余裕があったり、帰るのが遅くなっても構わないという人は少しだけ時間を潰しておくのがベストだと思いますよ!

最後に


(https://www.instagram.com/p/BXmkKn9jZNT/?hl=ja&taken-by=masa_man5)

以上、私も実際に経験したことを元に、花火大会の楽しみ方をまとめてみました。
少しでも参考になれば嬉しいです(*´꒳`*)

本当にいろんな楽しみ方ができるので毎年違った発見があるよ
自分の好きな楽しみ方で、滋賀県の名物びわ湖大花火大会を楽しんでね!

penta
penta
今年はどこで見ようかな…
fumika
fumika
浴衣も着たいよね…!

fumika.

pickup

pickup